お飲物
お飲物

サッポロ黒ラベル | ¥605 |
アサヒZERO(ノンアルコール) | ¥495 |
ウィスキー(竹鶴) | ¥770 |
ウィスキー(白州) | ¥880 |
ハイボール(ブラックニッカ) | ¥550 |
レモンサワー | ¥550 |
ウーロンハイ | ¥550 |
緑茶ハイ | ¥550 |
シャンパン&カヴァ
ナヴァラン カヴァ ブリュッティシム <スペイン> 繊細で軽やか、フレッシュでフルーティーな辛口スパークリングワイン |
グラス ¥880 ボトル ¥4,620 |
ピエール・モンキュイ キュヴェ・ユーグ・ド・クールメ <シャンパーニュ>ボトル ジャスミンや柑橘系果実の香り、すっきりとした酸味とミネラルを持ち、フルーティーな味わいのシャンパーニュ。 |
¥9,350 |
梅酒や柑橘系アルコール
梅の宿 あらごし梅酒 <奈良> 梅酒に梅の果肉をブレンドした、果肉感たっぷりのジューシーな梅酒です。 |
¥660 |
梅の宿 柚子酒 <奈良> 柚子の風味たっぷりで、上品で爽やかな味わいの柚子リキュール! |
¥660 |
豊後 梅酒 <大分> 本格焼酎に漬け込み、10年以上熟成させた秘蔵梅酒、口当たり優しいフルーティーな味わいです。 |
¥660 |
天草晩柑 晩柑リキュール <熊本> 和製グレープフルーツとも呼ばれる、ジューシーな果実味が広がる天草が生んだ魂のリキュール。 |
¥660 |


麦焼酎
中々 <宮崎> 口当たり軽やかでいて、味わいのバランスが良く後味まで持続する旨みが素晴らしい麦焼酎。 |
¥715 |
銀の水 シルバー麦焼酎 <宮崎> 品の良い香りと上品でクリアな味わいの、飲み易くバランスの取れた麦焼酎。 |
¥715 |
赤鹿毛(あかかげ)<宮崎> 常圧蒸留と減圧蒸留の中間という独自の製法で生まれた、柔らかい麦の風味が心地よい逸品。 |
¥715 |
青鹿毛(あおかげ)<宮崎> 常圧蒸留ならではの濃くのある麦の甘みと、ローストしたような香ばしい風味がクセになる麦焼酎! |
¥715 |
佐藤・茶<長崎> 凝縮した麦の香ばしさがあり、麦本来の旨味を存分に感じられるパンチのある麦焼酎。 |
¥825 |
三段仕込 <宮崎> 通常の造りよりも手間がかかる三段仕込みによる繊細で麦の柔らかい風味が味わえます。 |
¥825 |
米焼酎
暁 <宮崎> 日本の焼酎蔵の中でも、生産量が非常に少ない”幻の米焼酎”。風味豊かなコクが長い余韻を生み出します。 |
¥660 |
いきいき <熊本> シェリー樽貯蔵による深い味わいを味わいが魅力的な一度飲んだらクセになる米焼酎! |
¥715 |
黒糖焼酎
長雲 <鹿児島> 親子二人で造る小さな蔵で生産量も少ない希少品。黒糖の豊かな風味がたっぷりと感じられます。 |
¥825 |
芋焼酎
三岳 芋焼酎 <鹿児島> とても優しい口当たりと丸みと膨らみのある味わいの飲み易い芋焼酎。 |
¥660 |
きろく <鹿児島> 貯蔵熟成による柔らかく、まろやかな風味と味わいの芋焼酎。 |
¥715 |
富乃宝山 <鹿児島> 黄麹特有の華やかで柑橘系の香り、すっきりで爽やかな味わいの芋焼酎。 |
¥825 |
佐藤 黒麹 <鹿児島> 黒麹の香ばしさと芋らしい甘みを持つ本格芋焼酎。 |
¥935 |
宝山 全量芋麹 芋焼酎 <鹿児島> 宝山シリーズで限定出荷の芋焼酎。原料の100%を芋を使用し、バニラを思わせる上品な甘みが広がる香り高い芋焼酎。 |
¥935 |
日本酒
澤屋まつもと <純米酒・京都> 優しい香りと柔らかい口当たりで飲み易く、上品で癖の無い味わいの純米酒。 |
グラス ¥660 一合 ¥990 |
満寿泉 <純米生酒・富山> 飲み口は爽快でスルスルと呑み進む口当たりの良いお酒。杯を重ねる毎に旨さが広がり、更なる味わいが楽しめます。 |
グラス ¥770 一合 ¥1,210 |
久保田 千寿 <吟醸酒・新潟> 吟醸ながらも薫りは控えめで、なめらかな舌触りとまろやかさのある呑み飽きしないキレのあるお酒です。 |
グラス ¥770 一合 ¥1,210 |
醸し人 九平次 <純米大吟醸・雄町・愛知> 気品のある香り、コメの旨味を上品にたっぷりと引き出してリッチな風味に仕上げた芳醇旨口タイプのお酒です。 |
グラス ¥880 一合 ¥1,540 |
伊勢の白酒 <純米活性にごり酒・三重> 瓶内二次発酵させてピチピチした舌触りと、爽やかで心地の良いクリーミーな味わいが魅力的! |
ボトル ¥2,200 |
白ワイン
ペッパーウッド グローヴ シャルドネ <カリフォルニア> 天才プロデューサー、ドン・セバスチャン氏のブランド。トロピカルフルーツの香り、心地よいオーク樽の上品な風味が感じられる。 |
グラス ¥825 ボトル ¥3,520 |
ラ・ボーム ヴィオニエ <ラングドック=ルション> 南仏で造られる、香りの華やかなヴィオニエ。アプリコットや桜桃などのエキゾチックで特徴のあるまろやかさと控えめな酸味が人気の辛口白ワイン。 |
¥3,850 |
丸藤葡萄酒工業 甲州シュールリー <山梨県勝沼> ボトル 100 年以上の歴史を持つ勝沼の老舗ワイナリー。シュール・リー製法でより辛口な溌剌とした香りと厚みのある味わいを表現。 |
¥4,950 |
シャブリジェンヌ シャブリ ラ・ピエレレ <ブルゴーニュ> ボトル 品質の高さに定評のあるシャブリの生産者協同組合。いきいきとした酸とミネラル感の調和が素晴らしい。 |
¥6,050 |
アンドレ・ヌヴー サンセール ロング・ファン <ロワール> ボトル キュヴェの違いでサンセールの多様性を表現する造り手。ロングファンはキリッとした印象の中に丸みのある果実味を感じる。 |
¥6,050 |
ドメーヌ・レヌッチ コルス カルヴィ キュベ ヴィニョーラ <コルシカ> ボトル 自然と家族を大切にするコルシカワインの新星。白い花を思わせるアロマティックな香りと穏やかな酸で、上品な余韻が続く。 |
¥6,600 |
赤ワイン
エミリアーナヴィンヤード エコバランス ピノノワール <チリ> 有機栽培を積極的に実践するチリのワイナリー。フランボワーズ、プラムを思わせる優しい果実香。 |
グラス ¥825 ボトル ¥3,520 |
クロサンマルク コトー・デュ・リヨネ ルージュ <フランス> ボトル 地元ビストロからも支持されるリヨン最大の生産者。赤果実系の香り、新鮮味があるがまろやかな印象。 |
¥3,850 |
ドメーヌ・カプマルタン マディラン V.V. <フランス> ボトル 土着品種『タナ』という葡萄を主体に造られる色調の濃い、熟した果実やスパイスの香りが広がるしっかりとした味わい。 |
¥4,950 |
ドメーヌグベール ジゴンダス <ローヌ>ボトル ミストラルからくるジゴンダス特有のテロワールをワインに表現している。しなやかで、丸いタンニンが心地良く広がる。 |
¥6,600 |
コート デュ ローヌ ルージュ <フランス>ボトル ローヌ地方の最高生産者の一人、クラーブが造る正統派シラー。カシスやブラックチェリーなど熟した果実味とスパイシーさがある。ピュアでなめらかな余韻にひれます。 |
¥8,800 |
ドルーアン ラローズ ジュヴレイ シャンベルタン <ブルゴーニュ>ボトル ブルゴーニュに6つのグランクリュを所有する名門。ジュヴレ・シャンベルタンらしい力強さを見事に表現している。 |
¥13,200 |
ソフトドリンク
コカコーラ | ¥330 |
ジンジャーエール | ¥330 |
オレンジジュース(100%) | ¥330 |
炭酸水330ml(ペリエ) | ¥440 |
カルピス | ¥330 |
烏龍茶 | ¥330 |
緑茶 | ¥330 |
山梨県産・スズラン酒造製・無加糖葡萄ジュース | ¥550 |
※上記金額は税込です。

